夏のドイツ・イタリア旅vol.2〜夏のミュンヘン街ぶらり

前回からの続き。VOL.1はこちら⇒★★★
ドイツは何度が来たことがあったのですが、ミュンヘンは初!まずは初日、合流した友人と一緒にミュンヘン市内へ地下鉄や電車でレッツGO〜♪
ミュンヘン街中を歩いていると街路樹などの背の高さに驚きます。
建物と変わらないくらい本当に大きい!!なんでなんだろう?と質問をしたら、ドイツでは一定の高さ以上になった樹木は伐採してはダメなんだそうです。なぬ!?日本と真逆ですよね。日本は街路樹が大きくならないように定期的に伐採するじゃないですか、ドイツはぐんぐん伸ばす方向w。だからなのか、高い建物だらけの街中を歩いていても本当に気持ち良かったです。(写真は友人、夏は常にノースリーブw)
壁の色がイロトリドリで可愛い建物。ヨーロッパあるあるかな〜^^
きゃー!ラブリーな外観の建物。この配色センスよ!
ちなみに、日本ではまだマスクを内外で着用している人が多かったこの時期。ドイツはすでにみんなノーマスクでした。お店の人とかもみんなノーマスク。相手の顔が見えるって嬉しい^^(公共の乗り物に乗るときだけマスク着用義務あり)
チーズ屋さん発見!ヨーロッパはチーズ美味しいし種類は多いし、日本に比べたら安いし最高♪試食出来たりするお店もあったりします。
ジェラート屋さんで1つオーダーしたら、上にのっている小さな丸のサイズをサービスしてくれました。「どれ試してみたい?」って聞いてくれてそれをサービストッピング。ミュンヘンではジェラート屋さんでこのサービス多いみたいです。嬉しいですね^^
なんかオシャレな雑貨屋さんを見つけたので入ってみました。基本的に蚤の市LOVEな私なので、こういったキレイなお店は入ることはあまりないので新鮮でした(笑)。オーガニックジュースだけ購入してすぐ飲みましたw
そんなこんなで到着した日にミュンヘン街ぶらりをして郊外のお世話になっている場所に帰宅〜◎。明るいけど、もう夜の19:30なんです!!夏は陽が長い〜^^
おや?monochromeで購入してもらった黒猫モチーフの蚊取り線香入れが!!
ミュンヘンで見るとなんか嬉しいし新鮮な気持ち(笑)。愛用してもらえて感謝です^^
こちらは夏になると取り扱いが始まる当店でも人気のアイテム♪
(※冬の間は品切れ中)
晩ご飯は女子3人で!キッチンがあるって本当に最高!
ちなみに私は食べる専門なので、作ってくれるのは友人たち♡感謝感謝です(笑)うへへw
そして翌朝ーーー!!ミュンヘン2日目は、昨日飲んだ白ワインの残りを朝日を見ながらベランダで!なんちゅう優雅だよ!!似合わない!実に私には似合わないけれど楽しい(笑)!
ここはミュンヘン市内からは少し離れていたので住宅地。徒歩1分のスーパーが朝7時からオープンしていて、焼きたてのプレッツエルやドイツパンがたくさん並ぶので毎日必要なものだけ買いに行けて便利な場所でした。
空港や市内だとプレッツェルなどパンもそれなりの価格がしていましたが、なんとこのスーパーでは0.35ユーロ(日本円で約50円!!)
安い!この美味しさとサイズ感でプレッツェル50円!!最高よ!!!
果物もたくさん!オーガニックのものも充実♪
最高の朝ご飯!!もうパンがね美味しすぎてね。ドイツパンって固いイメージでしたが、スーパーのパンはプレッツエルもそうですがどれもふんわり柔らかかったんですよ。あれれ?って思うくらい。すっごく日本人好みのやわらかさで最高でした^^
ヨーロッパに来ると、パン、ハム、チーズ、果物、花などお手頃価格でボリュームと美味しさ満点だなぁ〜って思います。ハムとチーズは大好きなので、ここぞとばかりに買って食べまくります(笑)
さてさて、腹ごしらえもしたので、今日はイタリアに向けて車でレッツゴーーー!!!
続きはvol.3で・・・・
ドイツの商品をチェック monochromeオンラインストアで
イタリアの商品をチェック