
夏のドイツ・イタリア旅vol.9〜ミュンヘンから電車で3時間離れたノイシュバンシュタイン城にうっかり辿り着いてた旅の話
旅のvol.8のつづき 今回は、旅の途中にInstagramのストーリーズにアップしていた文字入りの画像で今回はお楽しみください(笑) この日は予定がフリーになったので電車に乗って付近を散策してみることに。…
旅のvol.8のつづき 今回は、旅の途中にInstagramのストーリーズにアップしていた文字入りの画像で今回はお楽しみください(笑) この日は予定がフリーになったので電車に乗って付近を散策してみることに。…
今までずっと思っていたこと「米子に夜にふらっと行ける夜カフェがあったらいいのにな・・・」 それも大勢人がいそうな全国チェーン的なカフェとかじゃなく、ひとりでも行きやすくて、仲の良い友達とお喋りを気長に出来たり、二次会的に…
VOL.7からの旅のつづき・・・ ドイツ・ミュンヘンのマリアヒルフ広場で年に春/夏/秋の3回だけ開催される大規模な蚤の市「アウアードゥルト(Auer Dult)」。約300くらいの出店でアンティークから実用的なアイテム、…
vol.6の続き・・・ ガルダ湖を朝出発して電車を乗り継ぎPadovaに到着後タクシーで移動して、ようやく目的地に到着! 「ピアッツォーラ・スル・ブレンタ蚤の市」!! こちらは入り口付近。ここからどんどん中心部に向かって…
vol.5からの旅の続き〜 ミラノから電車で午後にガルダ湖まで戻ってきた私。湖で泳いでいた友人たちと合流してワイナリーへ。 葡萄畑〜 試飲も出来たので友人たちはお土産に購入していました^^ 私は荷物増えるんで飲むだけで購…
旅の記録vol.4からの続き 普段は海外に仕事に来たら余暇のような時間は全く持たない私。それはもちろん時間とお金がないからである(笑)。でも、今回はせっかく友人と一緒だし、現地に住む人のバカンスを楽しむなんて経験は出来な…
前回までの道のり⇒vol.3にて さてさて、イタリアガルダ湖に夕方前くらいに到着。ここは湖のリゾート。やっぱり水着に着替えて行ってみますか〜^^ 私は実はカナヅチ(泳ぎ苦手、平泳ぎなぜか沈むw)ので、海辺で…